メニュー カート
YouTube YouTube 店長ブログ よくあるご質問 よくあるご質問 ご利用ガイド ご利用ガイド

ご注文・お問い合わせ承ります

ご注文・お問い合わせ承ります 025-779-2211
カート
有限会社まきばロゴ 有限会社まきばロゴ 有限会社まきばロゴ
メニュー
カート カートを見る
検索
Youtube instagram facebook twitter
よくあるご質問 よくあるご質問 ご利用ガイド ご利用ガイド
全ての商品を見る 部位別で探す 価格帯で探す カテゴリーから探す 形態名で探す
メニュー

店長ブログ

店長ブログ

インパクト商品開発


本日二度目のブログアップ。
まきばでは、手作りを主体とした商品作りをしているので
いろんなアレンジができます。
現在お客様よりご要望を頂き、自社の茶豆をふんだんに
使用したジャンボ肉厚なレンジアップで食べられるメンチカツ
の試作のご依頼を頂きました。

きっかけは、まきばのレンコンメンチカツ。
そのお客様が多種多様な農産品をお持ちであったので
なんとかコラボできないかと思い、まきばの農産品を
使用した商品サンプルを数品お送りさせて頂きました。

そのうちの一品、「レンコンメンチカツ」を気に入って
頂き、このメンチカツのように自社の茶豆をふんだんに
入れたらとてもインパクトのあるメンチカツになるのでは
と思って頂き今回の試作につながったのでした。

↑開発のきっかけとなった新潟レンコンメンチカツ

レンコンメンチカツと同じ割合で茶豆をふんだんに使用!
サイズは驚きの1個100g(メッチャでかい)
はっきり言って採算の計算は無し。
よって世の中にこんなにインパクトのあるメンチカツは
ほぼ存在しないでしょう。
試作品を先ほどレンジアップ、カットしてみました。

画像だとサイズ感が分かりにくいですが、ボリューム満点です。
メンチカツをカットしたとき、「肉よりも茶豆の方が多いぞ!」
と思いました。

こちらの茶豆のメンチカツ、2月に開催される大規模な某
展示会にて紹介頂きます。
是非新潟県のブースにお越しください。
私もブースにお伺いする予定でいます。
その時の様子をまたブログでご紹介させて頂きます。

ブログ一覧へ戻る

営業カレンダー

2025年2
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
2
2025年3
24
25
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6

定休日

は定休日となります。

お休みの際に頂きましたご注文・お問い合わせには、翌営業日に回答をさせて頂きます。